こんにちは!JouleLifeヘルスコーチ、管理栄養士の山本奈津子です。
7月になり西日の強さが一段と増してきました。
都内近郊では湿度も高めで体にこたえる暑さの日が多くなってきましたね。夜になっても寝苦しい季節になり、本格的な夏の到来が近づいていますが、冷房でカラダを冷やし過ぎないように気をつけましょう!
さて、月一恒例、今月の旬の食材を使った体力アップの栄養レシピをご紹介します!
夏野菜の代表! 「トマト」
今回選んだ食材は「トマト」。低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜です。
夏野菜の代表のひとつとして、ビタミンCやリコピンなどの抗酸化栄養素が豊富で夏のダメージから体を守ってくれます。
プチトマトの アーモンドジェノバ和え
今回のレシピは、相性の良いバジルと栄養価の高いアーモンドとを組み合わせたアーモンドジェノバ和え。
赤と黄色のプチトマトをアーモンドでコクを出したバジルソースで和えることで、見た目も鮮やかに仕上げています。
材料(2人分)
プチトマト 10個
A
バジル 10枚
オリーブオイル 大さじ1
アーモンド 3粒
にんにく 少々
塩 少々
作り方
1. プチトマトは洗ってヘタをとり、1/2に切る。
2. Aをフードプロセッサーにかけ、1と和える
3. 盛り付けて完成。
とっても簡単ですよね?ぜひ旬の野菜を味わいながら、夏バテしないように元気モリモリ食べて体調管理していきましょう!
0コメント